now&here

フリーランス3児のママ 禅的子育て 

2016-01-01から1年間の記事一覧

「5〜7歳の中間反抗期」は親が2つの○○を止めるとうまくいく

2〜3歳の第1次反抗期、思春期の第2次反抗期の間に起こる「5〜7歳の中間反抗期」。小学校へ上がると経験も増え、親の言うことが全てではないと分かり、さらに反抗期がヒートアップするそうです。まさに長男も中間反抗期真っ最中です。 ■中間反抗期の特色 いわ…

音楽育児始めました。「しつけを真面目にする」のは止めよう(親子向け)

某TVで、「フランス人が子どもと部屋を片付けるときに音楽を流す」というのを見ました。 ■「子どもとお片付け」日本での2パターン 子どもとお片付けとなると、 日本では「おっかたづけ〜♪」の歌を歌ったり、 「一緒に片付けよう」「ママと片付けるのどっち…

考えない親VS考える子ども。そもそも「考える力」って何だろう?

2020年の教育改革では、「自分で考える力」に視点が当てられる。 詰め込み式教育で「考える行動」を奪われた私たちの世代が失ったものを、もう一度見直そうというわけだ。 詰め込み教育で、ある意味コンピューター化された私たち。 AIがくるならコンピュータ…

これからを「考える力」で自分らしく生き抜く

AmazonGoが発表されたとき、いよいよAIの時代が現実的になったと、ワクワクするとともに正直焦った。 今の子どものたちは、約60%が今はまだない職業に就くという。 それはまるで明治維新並みの時代の変化のように思え、 将来が想像つかない分「子どもの育て…